スプリングバレーブルワリー東京のペアリングセットが美味しい!
こんにちは。まゆりんです。
Twitterで知り合った派遣社員のうさぎたん@手取り20万円いかないおじさん。がつぶやいていたスプリングバレーブルワリー東京に興味を持ったので、早速、行ってみたんです。
スプリングバレーブルワリー東京って、つくり手たちの個性とこだわりが感じられる多彩な定番ビールに加え、その時しか飲めない限定ビールや、つくり手がビールの無限の可能性に挑戦した実験ビール、ビールにホップやフルーツなどの自然素材を組み合わせてつくるインフューズドビールを用意しているんですよ。
料理は、地産地消の精神で、新鮮な旬の食材を使用し、前菜からデザートまで、ビールとのペアリングをとことん追求しているんです。
スプリングバレーブルワリー東京って、代官山に誕生した醸造所併設のブルワリーレストランなんですよ。
代官山駅から4分ほど歩いた場所に位置し、一歩店内に入ると、天井が高く広々とした空間が広がるんです。
シックなブラック、グレー、そして木材で統一された店内は、とってもおしゃれなんですよ。
店内はテーブルの間隔もゆったりとしているだけじゃなくって、開放的で、木の温もりが心地よい寛ぎの空間なんです。
朝・昼・夜その時々で雰囲気が変化し、一日中過ごしても楽しめるんですよ。
またガラス仕込みの醸造マシーンは、まるでビール醸造所へ来たかのような気分になるんです。
なかなか見ることができない、ビールが醸造される光景を見るだけでも足を運ぶ価値があるんですよ。
ビールに、その味に合わせたペアリングメニューがつく、ペアリングセット!
スプリングバレーブルワリー東京って、1階は、透明な発酵タンクを眺めながら食事ができるテーブル席や団体向きダイニングハイテーブル、テラスがあり、2階は、ゆったりとしたダイニングエリアがあるんです。
私は、1階のテーブル席へ案内され、ペアリングセットを注文したんですよ。
ペアリングセットって、6種類のビールが小さなグラスに注がれ、目の前に並ぶんです。
そして、それぞれのビールには、その味に合わせたペアリングメニューがついてきて、ビールだけでなく、食べ合わせによって生まれる味のハーモニーを楽しむことができるんですよ。
エールのような豊潤さとラガー(低温熟成ビール)のようなキレ、IPAのように濃厚なポップ感、甘み、酸味、苦味の絶妙なバランスと深い余韻が楽しめる「496」。
麦芽の旨みと甘み、アロマホップの上質な香りと苦みが複雑に調和し、豊潤でありながら他のビールを楽しんだ後も飲みたくなる味わいの「COPELAND」。
味のふくよかさと飲みやすさを兼ね備えた濃色ビール、ロースト感や渋みを抑えた柔らかな甘みと上質な苦みが食事をさらに引き立てる「Afterdark」。
小麦を使うことで醸し出される柔らかさが特徴、ネルソンソーヴィンホップと上面発酵による白ワインのようなフルーティーな香りが楽しめる「on the cloud」。
ゆずと山椒などがユニークな和素材を使ったジャパニーズホワイト、個性的な香りと繊細さが魅力の味わいは和食に合わせても楽しめる「Daydream」。
ラズベリー果汁を加えて醸造、フルーティーなホップ香とほのかなラズベリーの香りを調和した個性的な味わいで、肉やシーフードなどの食事にも合う「JAZZBERRY」。
甘み、酸味、苦味の絶妙なバランスと深い余韻が楽しめる「496」と「大人のクリームチーズ」のセットは、ビールの香りと苦味に、なめらかなチーズの酸味とマーマレードの甘みがマッチし、クセになる味わいなんです。
他のビールを楽しんだ後も飲みたくなる味わいの「COPELAND」とペアリングが見事に合い、一緒に味わうと、絶品なんですよ。
味のふくよかさと飲みやすさを兼ね備えた濃色ビール、「Afterdark」とペアリングは、一緒に味わうと、マッチし、クセになる味わいなんです。
白ワインのようなフルーティーな香りが楽しめる「on the cloud」と「ラロッカオリーブ」のセットは、一緒に味わうと、オリーブが見事に合い、ビールが進んだんですよ。
ゆずと山椒などがユニークな和素材を使ったジャパニーズホワイト、「Daydream」とペアリングが見事に合い、一緒に味わうと、絶品なんです。
フルーティーなホップ香とほのかなラズベリーの香りを調和した「JAZZBERRY」と「トマトのピクルスフェッタチーズ」のセットは、キュンと甘酸っぱいトマトのピクルス、そしてまろやかなフェッタチーズと一緒に味わうと、見事に合い、ビールが進んだんですよ。
ビアフライトと自家製スモークミックスナッツ!
私は、ペアリングセットだけだと物足りなかったので、ビアフライトを頼んだんです。
ビアフライトとは、テイスティングセット、あるいは飲み比べセットのことを言うんですよ。
ビアフライトだけだと寂しいので、自家製スモークミックスナッツも頼んだんです。
ビールに合うマカロンを付けてくれるスイーツペアリングセット!
私は、スプリングバレーブルワリー東京が気に入ったのでまた行ってみたんですよ。
スイーツペアリングセットだとビールに合うマカロンを付けてくれるんです。
ペアリングセットは、もちろんのこと、スイーツペアリングセットも大変美味しかったんですよ。
前回は1階のテーブル席へ案内されたんですが、今回は、テラスに案内されたんです。
スイーツペアリングセットだけだと物足りないので、ビアフライトとスモークマルゲリータも追加したんですよ。
店名 | スプリングバレーブルワリー東京 (SPRING VALLEY BREWERY TOKYO) |
---|---|
TEL | 03-6416-4960 |
アクセス | 東横線 代官山駅 徒歩4分 JR山手線・東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩9分 |
住所 | 東京都渋谷区代官山町13番地 ログロード代官山 |
営業時間 | 月曜~土曜 08:00 - 24:00 (L.O. 22:30) 日曜・祝日 08:00 - 22:00 (L.O. 21:00) ※テラス席の営業は21:00 まで |
定休日 | 無休 |
— まゆりん@まゆまゆぱーてぃー (@mayurinponta) 2019年4月29日
またクラフトビールのお店行きたい😿 pic.twitter.com/tRwWYzz2zf
— 派遣社員のうさぎたん@手取り20万円いかないおじさん。 (@tusagitan) 2019年4月13日
まとめ
国内最大級のオンライン予約サービス、じゃらんnetは、全国26,000以上の宿やホテルを24時間予約することができます。
季節に応じたオトクなプランやキャンペーンを随時開催し、予約プランに応じて「たまる」「つかう」ポイントを「Pontaポイント」「dポイント」から選べます。
「dポイント」は、NTTドコモが提供する、全国の加盟店やオンラインサービスで利用できる共通ポイントで、ドコモユーザーに限らず、利用することができます。
旅行好きな私は 、じゃらんnet をよく使用します。
▼ ▼