BARや居酒屋などとは違いチャージ料がなく、低価格でアルコールを楽しめ、ちょい飲みができる英国風パブ『HUB』!
こんにちは。まゆりんです。
英国風パブ『HUB』は、BARや居酒屋などとは違いチャージ料がなく、低価格でアルコールを楽しめ、ちょい飲みができるため、若い客層を中心に人気を集めています。
最近は、若年層のお酒離れが起こっていますが全国各地で順調に売り上げを伸ばしています。
英国風パブ『HUB蒲田西口店』で食事!
息子は友人と一緒に英国風パブ『HUB』へ何度も行っていますが、2023年6月28日(水)に私は英国風『HUB』へ初めて行きました。
息子は英国風パブ『HUB』の30%クーポンを持っていたので、飲食代を奢ってくれました。
英国風パブ『HUB』では、外国のBARで一般的になっている『COD(キャッシュ・オン・デリバリー・システム)』を取り入れていて、客がBARカウンターへ行き、その場で注文して会計を済ませ、ドリンクを受け取り、フードは出来上がり次第スタッフが席まで届けてくれます。
英国風パブ『HUB蒲田西口店』ではスポーツを観戦するための大画面テレビを設置しているので、私と息子は野球観戦を楽しみました。
ドリンクは990円(税込)の『ハブエール』と1,600円(税込)の『1リットルタワービア』と1,050円(税込)の『ギネス』と700円(税込)の『ハーバルコスモポリタン』を注文しました。
『ハーバルコスモポリタン』はコカレロとミントとローズマリーの異なるハーブの香りを活かしたアロマカクテルです。
フードは900円(税込)の『PIZZAマルゲリータ』と900円(税込)の『ハーブソーセージとたっぷりチーズの スパイシー肉ピザ』と500円(税込)の『バッファローチキン』を注文しました。
『バッファローチキン 』はHOTソースと塩コショウから選べるのでHOTソースを選びました。
オリーブオイルとニンニクで食材を煮込むスペイン料理、750円(税込)の『季節のアヒージョ』も注文しました。
600円(税込)の『ラムケバム』と500円(税込)の『ポークシュラスキーニョ』を注文しました。
700円(税込)の『フィッシュ&チップス』と700円(税込)の『シュリンプ&チップス』を注文しました。
英国風パブ『HUB蒲田西口店』では700円(税込)のラムハイレモンや750円(税込)のHUBメロンや700円(税込)の日の丸バイスサワーや820円(税込)のグレブルハイなどがあり、機会があれば飲みたいです。
アルコールが全く飲めない友人でも600円(税込)のフレッシュメロンスカッシュなら美味しく飲めそうです。
英国風パブ『HUB八重洲店』で食事!
2023年7月16日(日)に私は息子と英国風パブ『HUB八重洲店』へ行きました。
息子は友人と一緒に英国風パブ『HUB』へ何度も行っていますが、英国風パブ『HUB八重洲店』へ行くのは初めてでした。
英国風パブ『HUB』の会員になるとお得なクーポンを定期的にゲットできるため、息子に奢ってもらいました。
1,050円(税込)の『ギネス』や450円(税込)の『旨辛ハラペーニョフライ』や500円(税込)の『アンチョビキャベツ』などを注文しました。
『ギネス』はするりと喉を通るような飲みやすさがあり、黒ビールのしっかりとした風味は感じられるものの、味わいは軽やかでドライです。
『旨辛ハラペーニョフライ』はメキシコを代表するハラペーニョ(青唐辛子)をフライにし、『ギネス』に合いました。
『アンチョビキャベツ』はササッとつくれるシンプルなキャベツ炒めで、おいしさの決め手はアンチョビの塩けとうまみとにんにくの風味です。
『生ハム&サラミ無料』と『ウイスキーチケット』のクーポンを利用したため、沢山食べましたが1,900円(税込)でした。
まとめ
英国風パブ『HUB』は、BARや居酒屋などとは違いチャージ料がなく、低価格でアルコールを楽しめ、ちょい飲みができるため、若い客層を中心に人気を集めています。
英国風パブ『HUB』のアプリを入れると様々なクーポンが送られ、大変お得です。