- 新千歳空港は、旅の始まりと終わりを充実させるための設備とサービスが整った北海道を代表する空港!
- JR新千歳空港駅に直結し、札幌市中心部まで約40分とアクセスも良好な新千歳空港!
- 高校の後輩と新千歳空港で繋がる新しい家族とのひととき!
- まとめ
新千歳空港は、旅の始まりと終わりを充実させるための設備とサービスが整った北海道を代表する空港!
こんにちは。まゆりんです。
新千歳空港は、北海道の主要な空の玄関口として国内外から多くの旅行者を迎え、 旅の始まりと終わりを充実させるための設備とサービスが整った北海道を代表する空港です。
JR新千歳空港駅に直結し、札幌市中心部まで約40分とアクセスも良好な新千歳空港!
新千歳空港は、北海道千歳市美々に位置する空港で、1991年に開港し、国内線と国際線が連結したターミナルを持ち、利便性が高いことで知られ、JR新千歳空港駅に直結し、札幌市中心部まで約40分とアクセスも良好です。
特徴 | 新千歳空港の詳細 |
---|---|
国内線と国際線が一体化した利便性の高いターミナル |
新千歳空港は、国内線と国際線のターミナルが一体化していて、乗り換えや移動がスムーズです。 JR新千歳空港駅に直結し、札幌市内まで約40分でアクセスできます。 |
多彩な商業施設 |
空港内にはショッピングモールのような豊富な店舗が揃っています。 北海道限定のスイーツや特産品を販売するショップ、ラーメン道場、カフェなど、北海道ならではのグルメを堪能できます。 |
温泉やエンターテインメント施設 |
他の空港では見られないユニークな施設として新千歳空港温泉や映画館があります。 旅行の合間にリラックスしたり、映画を楽しむことができます。 |
子どもから大人まで楽しめる施設 |
新千歳空港にはドラえもんわくわくスカイパークやロイズ チョコレートワールドなど、子どもから大人まで楽しめるテーマパークが充実していて家族連れにも人気です。 |
天候に強い空港 |
冬の厳しい気候でも、雪害に強い設備が整っていて安定した運航が可能です。 多くの航空機が発着する北海道最大の空港として、信頼性の高い運用がされています。 |
観光の拠点としての役割 |
道央エリアだけでなく、道東や道南方面へのアクセスも良く、観光の拠点として多くの旅行者に利用されています。 |
アクセス | 広島市中心部にあり、電車やバスでのアクセスが便利。駐車場は近隣にコインパーキングあり。 |
空港内には温泉施設や映画館、ラーメン道場など、他の空港にはないユニークな施設が充実していて、旅行者だけでなく観光地としても人気を集めています。
また、北海道限定の商品やグルメを楽しむことができる店舗が多く揃っていてお土産選びや食事を楽しむことができます。
新千歳空港は、北海道の玄関口として、観光客にとっても地元住民にとっても重要な交通拠点であり、利便性とエンターテインメント性を兼ね備えた空港です。
高校の後輩と新千歳空港で繋がる新しい家族とのひととき!
高校の後輩が、結婚した奥様を新千歳空港で紹介してくれることになり、奥様は空港内で働く同世代の女性で、まだ結婚式は挙げていないそうです。
当日、国内線ターミナルビル3階にある『ジアス ルーク&タリー』で奥様を紹介してもらいましたが、勤務中だったため、短い休憩時間での挨拶となりました。
その間、奥様は職場に戻り、私と後輩は国内線ターミナルビル2階の『World Wine Bar by Pieroth(ワールドワインバー バイ ピーロート)新千歳空港店』で飲んだり、 国内線ターミナルビル4階にある『新千歳空港温泉』で過ごしました。
奥様の勤務が終わる頃、再び3人で合流し、JR新千歳空港駅からJR千歳駅へ移動し、駅近くにある『Bar Sfizio』で美味しい料理を囲みながら、楽しい会話を交わしました。
久しぶりに会った後輩が家庭を持ち、奥様と共に幸せそうな様子を見られて、私もとても嬉しく思いました。
以前、後輩が独身だった頃に二人で『牛角 登別店』へ行ったことがあり、その時の思い出があり、奥様を交えて3人で 『牛角 登別店』へ行く予定を立てていましたが、約束の日に後輩がインフルエンザにかかり、計画は中止になりました。
その後、後輩の体調は回復しましたが、奥様は会社員で週末の夜しか自由な時間が取れないため、予定を合わせるのが難しく、私も東京へ帰る予定が迫っていたため、今回の北海道滞在中に 『牛角 登別店』へ行くことは叶いませんでした。
その代わり、新千歳空港で奥様の休憩時間に新千歳空港の国内線ターミナルビル3階『松尾ジンギスカン 新千歳空港店』で短い時間ながら再会することになりました。
『松尾ジンギスカン 新千歳空港店』は、本物の鍋を使用したジューシーなジンギスカンを楽しむことができ、特上ラムジンギスカンセット(150g 2,480円、200g 3,100円)やラムジンギスカンセット(150g 2,180円、200g 2,780円)など、野菜盛り合わせ、ライス、味噌汁、漬物、グリーンサラダが付いた充実したメニューが用意されていて、ライスはおかわり自由のため満腹になるまで楽しめる魅力的なお店です。
3人でラムジンギスカンセット(150g 2,180円、200g 2,780円)を注文し、野菜盛り合わせやライスのおかわり自由を活用しながら満腹になるまでジンギスカンを存分に楽しみました。
奥様は勤務時間の都合でビールは飲みませんでしたが、後輩と私はビールを楽しみながらジンギスカンを堪能しました。
食事中、後輩と奥様は新婚らしい仲睦まじい様子で、その姿を見て微笑ましく思いました。
店内には、ジンギスカンのキャラクターのジンくんのぬいぐるみが飾られていて、その可愛らしい姿に癒されました。
食事を終えると奥様は勤務先に戻り、私と後輩は 新千歳空港の国内線ターミナルビル3階に位置する『ジアス ルーク&タリー』へと移動しました。
『ジアス ルーク&タリー』は、人気のレストラン&バーで、北海道の味覚や雰囲気を存分に楽しめる空間として、多くの旅行者に親しまれています。
平日オープンから17時まで限定 Happy hour set(ハッピーアワーセット)の『特製前菜2種のプレート+ドリンク1杯付き』は生ビール(クラシック)またはグラスワイン赤or白またはスパークリング白orロゼいずれかから選ぶことができます。
私と後輩はHappy hour set(ハッピーアワーセット)の『特製前菜2種のプレート+ドリンク1杯付き』を注文し、私は 生ビール(クラシック)を選び、後輩はグラスワイン白を選びました。
Happy hour set(ハッピーアワーセット)の『特製前菜2種のプレート+ドリンク1杯付き』は私と後輩では微妙にプレート内容が異なっていました。
『ジアス ルーク&タリー』の 『ルーク』と 『タリー』 は、それぞれ異なる雰囲気を持つ2つの空間で、 『ルーク』は カジュアルな雰囲気で、気軽に楽しめる空間となっていて、 『タリー』 は、 オーセンティックで落ち着いた雰囲気を提供しています。
これにより、訪れる人はその時の気分や目的に応じて、どちらの空間でもリラックスして過ごすことができます。
項目 | 内容 |
---|---|
北海道の食材を活かしたメニュー | 新鮮な北海道産の食材を使用し、北海道ならではの味覚を楽しめる多彩なメニューを提供しています。 |
エレガントで落ち着いた空間 | スタイリッシュなインテリアが施された空間で、くつろげます。 |
豊富なドリンクメニュー | 北海道産のお酒や地ビールを含む多彩なドリンクを提供していて、カフェメニューも充実しています。 |
利便性の高い営業時間 | 昼から夜まで営業しているため、旅の途中で気軽に立ち寄ることができます。 |
後輩と私は国内線ターミナルビル4階にある『新千歳空港温泉』へ移動し、再び飲み直しながらゆっくりと過ごしました。
高校の後輩は、仕事の関係でまだ奥様と同居しておらず、お互いの家を行き来して生活しているそうです。
奥様はとても気さくで素敵な方で、後輩とお似合いのご夫婦だと感じました。
その日は後輩が奥様の家に泊まる予定とのことで、私は一足先に電車に乗って実家へ向かいました。
久しぶりに再会できたことと、美味しい食事と楽しい時間を共有できたことに感謝しながら帰路につきました。
幌別駅に到着すると、駅付近のイルミネーションがまるで私を迎え入れてくれるかのように美しく輝いていました。
空気が冷たく澄んでいて、天候も良かったため、久しぶりに歩いて実家へ向かうことにしました。
道中、相次いで亡くなった両親とよく訪れたショッピングセンターの前を通りかかると、そこにも鮮やかに輝くイルミネーションが施されていました。
その光景は、まるで優しい両親の面影を思い起こさせるようで、二人と過ごした穏やかな日々が胸に浮かびました。
懐かしさと寂しさが入り混じった気持ちで立ち止まりながら、その場でしばらく立ち尽くしていました。
高校の後輩の新しい家族とのひとときは、とても和やかで心温まる時間となり、また会える日を楽しみに東京へ帰りました。
まとめ
国内最大級のオンライン予約サービス、じゃらんnetは、全国26,000以上の宿やホテルを24時間予約することができます。
季節に応じたオトクなプランやキャンペーンを随時開催し、予約プランに応じてたまる&つかうポイントをPontaポイントやdポイントから選べます。
dポイントは、NTTドコモが提供する、全国の加盟店やオンラインサービスで利用できる共通ポイントで、ドコモユーザーに限らず、利用することができます。
私はホットペッパービューティーを利用することが多いので、 Pontaポイントがたまるじゃらんnet を使用しています。
▼
Trip.com(トリップドットコム)は旅行予約プラットフォームとして、様々な旅行関連サービスを提供しています。
航空券の予約やホテルの予約やレンタカーの手配、ツアーやアクティビティの予約、鉄道チケットの予約、旅行プランの管理ができ、これらの機能を利用して、簡単に旅行全体の計画と予約が一括してできるのが、 Trip.com(トリップドットコム)の強みです。
▼